2014年12月31日
さようなら2014年。よろしくお願いします2015年。あと装備が増えたよ♪
さて、2014年が終わりますね。
今年は全体的にサバゲの回数が少なかったかなぁって思いますね。
あと今年厚田に1回も行ってないってね・・・ノースも行きたかったんですがちょっと行けず。
なんだかんだ装備着て楽しんだのは
函館サバゲ

と
苫小牧コスイベ

位ですね。
来年はゲームしたいなぁ。
おっとここで〆るわけにはいかなかった。
増えた装備を紹介していきたい思います。
まずは1個目から。
29日に仕事終わって帰ると荷物が!まずはナイフで静かに・・・慎重に・・・開けます。
中に爆弾でもあったら困るしね。

ナイフで開けて磁気探知信管とかあったらどうするんだって突っ込みは宅配で着てるので無でww
おや何かが

出してみましょう。
デデーン♪(コマンドー)

MBAVです。
PANTAC製のSサイズです!

小柄な自分にはSサイズはうれしいです。
他のはLとかXLとか・・・これは助かります。



MBAVなら他の特殊系も流用できていいですよね。
MCや3CやACUにも着れますしね。
あと一緒にTMCのWLコンシャツコンパン(出品者のウェザリング加工済)も一緒に買いました。

ちょっと大きかったですが、まぁ使えないことは無いので。
今回コンシャツでしたがやはり普通のBDUも欲しいですね。
購入後はもちろん改造しますが。
とりあえず「29日」の段階ではこうなりました。

いい感じですね。
そして次の日・・・


これはさすがに次回にしようと思います。
今年は全体的にサバゲの回数が少なかったかなぁって思いますね。
あと今年厚田に1回も行ってないってね・・・ノースも行きたかったんですがちょっと行けず。
なんだかんだ装備着て楽しんだのは
函館サバゲ

と
苫小牧コスイベ

位ですね。
来年はゲームしたいなぁ。
おっとここで〆るわけにはいかなかった。
増えた装備を紹介していきたい思います。
まずは1個目から。
29日に仕事終わって帰ると荷物が!まずはナイフで静かに・・・慎重に・・・開けます。
中に爆弾でもあったら困るしね。
ナイフで開けて磁気探知信管とかあったらどうするんだって突っ込みは宅配で着てるので無でww
おや何かが
出してみましょう。
デデーン♪(コマンドー)
MBAVです。
PANTAC製のSサイズです!
小柄な自分にはSサイズはうれしいです。
他のはLとかXLとか・・・これは助かります。



MBAVなら他の特殊系も流用できていいですよね。
MCや3CやACUにも着れますしね。
あと一緒にTMCのWLコンシャツコンパン(出品者のウェザリング加工済)も一緒に買いました。
ちょっと大きかったですが、まぁ使えないことは無いので。
今回コンシャツでしたがやはり普通のBDUも欲しいですね。
購入後はもちろん改造しますが。
とりあえず「29日」の段階ではこうなりました。
いい感じですね。
そして次の日・・・
これはさすがに次回にしようと思います。
2014年12月11日
ANA SPECIALFORCES COMMANDO パッチ
さて、私がパッチだけで日記書くのは初めてですね。
とりあえず今はMARSOCやりたくて仕方が無く予算も少なくまずはパッチからコツコツやってます。
さて今回は先日届いたこちら

以前SPECIALFORCESが刺繍されていないCOMMANDOパッチとグレーのPCU用は持っていましたが今回新たに買いました。
気が付くと・・・

購入先はいずれもヤフオクからです。
また現地では他にも多くのバリエーションがあるらしいですね。

細かいことは勉強していないのでまだまだです。
とりあえず今はコツコツやっていきます。
レイダースのパッチも

まだこれ一枚しか持ってませんが今後はどんどん増えると思います。
そして話は変わるんですが、日曜日ユニットで開催予定だったシューティングイベントですが
ちょっと病気療養となりまして、私は行けなくなってしまいました。
なので函館や前部長との経験があるMIT部長に司会を委任しました。
私自身、シューティングはすごく楽しみで日曜日までには絶対直したかったんですが、思いのほか重くとても競技できる身体では無い為今回は退任しました。
もし第2回の開催ができるようになりましたらまた開催して今度は私自身も万全の体調の下司会進行して行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
とりあえず今はMARSOCやりたくて仕方が無く予算も少なくまずはパッチからコツコツやってます。
さて今回は先日届いたこちら
以前SPECIALFORCESが刺繍されていないCOMMANDOパッチとグレーのPCU用は持っていましたが今回新たに買いました。
気が付くと・・・
購入先はいずれもヤフオクからです。
また現地では他にも多くのバリエーションがあるらしいですね。

細かいことは勉強していないのでまだまだです。
とりあえず今はコツコツやっていきます。
レイダースのパッチも

まだこれ一枚しか持ってませんが今後はどんどん増えると思います。
そして話は変わるんですが、日曜日ユニットで開催予定だったシューティングイベントですが
ちょっと病気療養となりまして、私は行けなくなってしまいました。
なので函館や前部長との経験があるMIT部長に司会を委任しました。
私自身、シューティングはすごく楽しみで日曜日までには絶対直したかったんですが、思いのほか重くとても競技できる身体では無い為今回は退任しました。
もし第2回の開催ができるようになりましたらまた開催して今度は私自身も万全の体調の下司会進行して行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。