スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年08月31日

PVS-15をちょこっとアップグレード

今回はPVS-15のアップグレードです。

ベースはTMCのPVS-15ダミーです。


レンズ部分が薄いフィルムですね。

今回はここをアップグレードします。

使用しますはサイレントプロのPVS-15アップグレードレンズキットです。
こちらはWARRIORS様より購入しました。


こちらはこのままダミーに装着が可能です(多少の接着は必要です)


左がノーマルのフィルム、右がレンズ


反射具合が全然違いますね。


そして両方のレンズを交換

すごくいい反射具合です。

撮影用ですので実用性は皆無ですが非常にいい感じですね!

PVS-15のダミーを使用してる皆様には是非!って言いたくなりますね!


今日はこのくらいで

次回はヘルメットの紹介予定です。
  

Posted by B・ヤン  at 23:24Comments(0)

2015年08月30日

Original S.O.E. NSW Helmet Ballast

ってことでWARRIORS様で
Original S.O.E. NSW Helmet Ballast
を購入しました。←どういうわけだ





米特殊部隊系写真に載ってるヘルメットバラストですね。
FRS-MS2000を入れて使用します。

残念ながらFRS-MS2000は持っていないのでダミーBBローダーのFRS-MS2000を入れてます。
また左のポーチには予備のCR-123Aを入れておくことができます。


この状態でポーチに入れておきます。

さていざ、ヘルメットにってことでOPSマリタイムに・・・



はい。この様に接着面が広いので
ベルクロを増設しないといけませんね。

黒が余っていたので今回は黒で


ってことでいざ再装着


OKです。

そして上から見ると

これでNVを着けても多少バラストの恩恵を受けれそうです。


今日はここまでにしておきます。

次回は他に購入した物を紹介したいと思います。

次回はコス用に・・・




  

Posted by B・ヤン  at 20:21Comments(0)

2015年08月27日

函館まで・・・

ってことで函館まで会社が忙しくて休み無いヤンちゃんです。

とりあえず最後の休みの日にマクロスF2が爆発したので色々ポチポチしました。


それだけです  

Posted by B・ヤン  at 21:50Comments(0)

2015年08月23日

北斗星ラストラン

ってことで1か月ほど更新してませんでしたがいろいろとイベント行ってたヤンちゃんが久々に更新します。


時系列的には

ちくま
 ↓
イングラム
 ↓
北斗星

って書こうと思ってましたが

とりあえず前2つは時期を逃してるので
まずは北斗星にします。



さて昨日札幌発でラストランになった北斗星ですが
実は一度も乗った事ないんですよ・・・

でも走ってる姿は好きでした。

ってことで最期の記念に写真だけでも!

っと言うことでいざ撮影に!

撮影の場所はいくつか候補あげてましたが
曲がってくるシーンで撮りたかったので

虎杖浜のアヨロの踏切で撮影しました。


少々遅れて走っていたらしいです。

カーブに入って来るときはワクワクでした。


ちょうど夕日が強くて・・・レンズフィルターと設定値をもう少し頑張ればよかったかな・・・って後悔してます。




撮影後はチークさんのフィールドに晩御飯に

18時ごろからやって

夜戦を22時頃から開始しましたww

WL+MBAVのみシンプルなスタイルでやりました。

月明り無し、照明無し、ジャングルってことで恐怖でしたね。
北大演とか滝川とかで演習した時でも月明りありましたし・・・

それでも日付変わるまでやりました。

その後は少々早いですが先に帰りました。

お肉と夜戦ありがとうございました!


以上です。ノシ



  

Posted by B・ヤン  at 09:14Comments(0)