スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年01月30日

WORKMAN製PROTECTION GLOVE

話題のWORKMAN製のPROTECTION GLOVEを購入しました。


WORKMANで購入可能です。
値段は税込み2900円っとリーズナブルです。
サイズはM.L.LLっとあり
カラーはブラウンのみです。
また同サイズで他にも指をカットしたモデルもあります。
そちらは値段少し安く2500円でした。


それにしても形状はお馴染みのOAKLEYのグローブにそっくりですね。


・ナックルガード

ポリカ、ガラス繊維、ポリウレタン樹脂、ポリ塩化ビニール樹脂
っとなっておりOAKLEYタイプレプリカに比べると非常に頼りになります。

・内側

滑り止め加工がされています。
親指~中指先のみ合皮になっております。


・撥水仕様との事ですのでシャワーで


しっかり撥水してます。


履いた感じはしっかりしています。
ですが少々厚く馴染むまで時間がかかりそうです。
個人的には人差し指のみカットして使えばサバゲで使いやすそうです。





さてせっかくなので実OAKLEYグローブと比較します。


・内側

OAKLEYは内側が全体的革なグローブに対して
WORKMANは部分的に追加加工が目立ちますね。

・品質表示

OAKLEYは羊革
WORKMANは山羊革
です。


・ナックルガード

炭素~

・タグ

WORKMANはサイズ表記のみですね


全長に差があり


WORKMANの方が手首よりも上まで保護ができます。
またバンドはWORKMANの方が幅が太いです。





以上比較でした。


WORKMANのカタログを見ていたら他にもサバゲに使えそうな物が多々ありますね。
機会があれば他にも買ってみようよ思います。


それでは
  

Posted by B・ヤン  at 23:32Comments(0)

2019年01月22日

M45 CQPをXperiaのスーパースローで撮影してみました。

前回に引き続きカーボネイトのM45CQPです。


今回は私のスマホのXperiaに搭載されてるスーパースロー撮影モードを使用してM45を撮影しました。
※今のスマホってすごい。



今回のM45は前回と同じオーナーです。


動画はTwitterの投稿から



相当勢いがありますね。
スーパースローでもこの速度ですし・・・


一応マルイのも急遽撮りましたが



カーボネイトの方が圧倒的速度です。
そりゃあ勢い強すぎですね。
でもあのリコイルは病みつきになりますね。

このM45オーナー以外の知り合いのM45はことごとくスライドが裂けてます。

スライド単体が流通始まればいいですね・・・


※多分私も購入後は裂けると思いますが何とかしますww  

Posted by B・ヤン  at 01:36Comments(0)

2019年01月19日

M45CQP

カーボネイトより発売された新作のCo2ハンドガン
M45CQPです。



いつも調整やカスタムをご依頼いただくオーナーが色々知りたいって事で
一緒に検証しました。他の作業もあったので30分ほどのみですが・・・

分解等は基本マルイのM1911系同様です。

スライドを外したフレームもぱっと見、マルイのコピーですね。

こちらは時間無いので割愛・・・


今回はネットでも話題になってるスライド周辺です。

ここまでの部品点数は一緒ですね。
スライドには確かに整形のすじの様な物が薄っすらと
既に成形時に何らかの不具合があったのでは?っと浮上してます。
発売を早めた影響とかもありそうです。



スライドの内側

ほぼマルイと同形状ですが細部に違いが散見されます。
マルイにはあるGM1-5スライドレールがカーボネイトには無いですね。

エンジンはマルイM45型ではなくM1911/ハイキャパと同様のブローバックエンジンですね。


サクッとブリーチを抜きました。

まさかのシリンダーパーツ用の溝位置がミラーです・・・
完全に互換無くなりましたね。
【J】の刻印がありましたがJPを意味してそうですね。



ピストンはカップタイプです。


またブリーチ自体の重量はマルイの42gに対し


微妙に軽い41g(41.93gなんで42gでもいいかな)

ピストンカップ等を外してないのでまぁ同等でいいかなっと思います。



シリンダーもミラーです。



流入口はマルイよりやや狭目です。


シリンダー内部のシリンダーバルブ

バルブの固定方法がKJですね。
スライド外して裏から見た瞬間何か感じてはいましたが・・・

って言ってたらオーナーが箱の中からブッシングレンチを見つけ

思いっきりKJって書いてますね。

KJとなにか関連がありそうですね。


ってな感じで30分経過したので終わりです。

インナーバレル・アウターバレル・チャンバーは行けそうですね※要検証です。





アウターバレルに関しましてはDCIの方で使えたって情報もありますね。


細かい部分に多数気になる部分はありましたが


動作は非常にキックが強く
撃っててとても楽しかったです。
射撃音も割とすごかったです。
銃口周辺の音量は113dBAでした。
初速もマルイ0.2g弾で計測時77~78m/sほど安定して出ていました。
トリガープルがマルイに比べて重いですが
個人的には丁度良い硬さでした。
気になる点は多々ありますが一部は修正できそうです。


オーナーももちろん撃ってましたが今回はスライドは割れなかった様です。
また射撃前に箱から出したらまず、干渉具合を確認して可能ならばヤスリ等で少し調整したり
事前にオイル等(今回はお馴染みG-LUBE)塗布塗っておくと良いでしょう。
出してそのまま使うよりはしっかり状態確認した方が良いですね。



またマルイとのスライド互換ですがちょっと互換性は無いようです。

シャーシのレールがマルイスライドに対してちょっと厚い様です。
加工次第では使えそうですが・・・
逆にマルイシャーシにカーボネイトスライドは使えます。
使えますがかなり緩くガタガタにブレます・・・
ですので割れたらマルイスライド交換ループってのはできないですね・・・


以上です。
機会があればもっと検証したいところです。


2nd出たら買ってみようと思います。
1stからの改修等が気になりますので・・・


それでは
  

Posted by B・ヤン  at 23:50Comments(4)

2019年01月18日

AirtechStudios メカボックスインストールツール

今回はAirtechStudios製メカボックスインストールツールを購入しました。


こちらはメカボックスを閉める際に使うと便利なツールです。


東京マルイのノーマルだったらほぼ無くても作業は可能なのですが
海外製になると閉める際に逆転防止ラッチとかトリガーとか動いて外れたりして
思い通りに作業が進まないことが多々あります。

逆転防止ラッチはネオジム磁石の磁力で引っ張ったりして割と楽に行ってます。
※スパーギアまで磁力で引っ張られると閉めるときに苦戦します。


ですがトリガーがゆるゆるのメーカーは苦戦します。

特にVer3メカボックス!特にARES!
ただ一応Ver2~9までとの事ですがどうなるかはやってみないと何とも

ですが一先ずVer2はこんな感じで

しっかり逆転防止ラッチとトリガーを保持してくれます。
これは便利そうですね。



以上です。


  

Posted by B・ヤン  at 23:32Comments(0)工具&道具

2019年01月17日

38式の照星を手作業で

先週は北海道ダンサーズのチルノオフ10周年に参加してました。

実はチルノ練習会から出ているので10年目です。
アフターで宴会も行ってきました。
サバゲ勧誘もしっかりとやってきました・・・
さてずううううううううっと飲み会なんて行ってなかったのでいい気分転換になりました。



さて今回はS&T製38式歩兵銃です。
実は依頼主様が照星をなくしてしまったようでして・・・
簡易的にではありますが今回、アクリルから削り出すことにしました。

材料はホームセンターにあるアクリルは棒の物を使います。

使う道具は棒ヤスリとリューターです。
まずは黒いマーキング部分を削り出します。



微妙に斜めなので削りながら微調整します。


ぴったり!


あとは不要な部分を削ります。

それっぽくなってきました。

あとはつや消しで塗装して


一先ず完了です。
明らかに太いです。
今度、依頼主に試射してもらって依頼主様が太いと感じたら微調整して行こうと思います。※眼鏡屋のレンズみたいな感じです。


以上です
  

Posted by B・ヤン  at 23:52Comments(0)

2019年01月12日

AOSHIMA ポケットガン

AOSHIMA BBアクションガン ポケットハンドガンBK

大晦日年越しサバゲの景品に出したんですが
結局気になって自分用を買ってしまいました。

ですのでちょっとレビューしたいと思います。

AOSHIMAっといえば模型でおなじみのメーカーですね。
公式HP

昨年のホビーショーで見かけた時はまさかと思いましたがしっかり販売まで行ってましたww



定価は800円です。
箱には入ってる銃の色が何色か判別するための穴が開いています。

まるでスマホ

箱の中身をすべて出しました

本体と付属BB弾のみです。

説明書は箱の側面に記載されてます。

地味にカラーバリエーションもあるんですね。


では本体に移ります。

サイズはXperiaのフルサイズよりも少し小さいです。

重量は81g(BB弾抜き)っと軽量です。


バレルは樹脂バレルです。


では展開します。
グリップを矢印の方向に展開します。


展開後はグリップを前側にスライドさせロックします。

これで展開完了で射撃可能状態になります。

BB弾は後部のハッチから入れます。

リアサイト兼給弾ハッチなので壊さないように。

弾は73発入りました。

ですが最大まで入れると発射時にハッチが開いてしまいます。
抑えれば大丈夫でしょうが、抑えずに撃つ分には65~68発ほどがベストな気がしますね。



それでは気になる実射です。
まずは初速から
初速は東京マルイの0.2gで26m/s 0.069Jになります。

ちなみに出した直後は27m/s出てましたが慣らし終わったら26m/sになりました。

0.12gを撃つと38m/sほどでした。0.087Jになります。



弾道は0.2gに設定されているようで
0.2gで10mちょっとは安定してました。
ですが0.12gだと鬼ホップで15m先でレンジの天井に当たりました。

5mでのグルーピング

5mであればそこそこまとまります。
ただトリガーが硬く力んでしまいます。
両指でバランスよく引くと安定しやすいですね。

ちなみに10mも撃ちましたが弾と運があればマルイのターゲットペーパーにまとまります。
ただ当たり所次第では紙の貫通も難しい場合もありますが・・・
ゲームで人に撃つ分には問題なさそうです。

あと新導入したサウンドゲージも使用しました。
元々は爆音チューンや気になる機種の測定用に買った物です。

106dBA出てました。
普通のくらいでしたね。っといっても比較対象をまだ用意していないのでピンときませんね。



一先ずレビューとしてはこんなところですね。

模型メーカーの製品でしたので
特に期待もしてなかったんですが
予想よりもよくできていてびっくりしました。

他にもシリーズがあるようですので、現物見たらちょっと買ってみようと思います。


それではノシ
  

Posted by B・ヤン  at 00:26Comments(0)

2019年01月08日

あけてましたおめでとうございます。

非常に遅れましたが



あけましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

年明け1/3に新年初30mチャレンジ撃ちを行いました。
内部セッティングは昨年から一部変更

かなり意気込んでやりましたが・・・


きさま案件多発で・・・・・・



最終結果でも
M40A5でAV125mm



CYMAのEBRでAV170mm




でした。

また事前会場設営でのテストでサバゲで使用してるVSR-10はAV166.333mm(非公式記録)でした




今年はちょっと挫いたスタートですがその分向上した時はうれしくなるので頑張っていきたいと思います。
今年は個人的に0.28g縛りも計測して行こうと思います!

記録狙い機のM40A5は何とか昨年の平均自己ベスト99mmを破って95mm切りを目指し
電動/0.28gクラスは120mm/30mを切れるように頑張りたいと思います!



それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします!
  

Posted by B・ヤン  at 01:17Comments(0)