2012年10月31日
PTS製PMAG
さて、洞爺湖コスパとあめいず村のイベントのレポートの前に土曜の夜に届いた物を紹介したいと思います。
PTS製P-MAGです!

今回はDEを買いました。

何本買ったって?
10本P☆O☆Nっと買ったZE☆
いや~まさか1kで牙狼(4円)回したら一撃来るとはww
んで買ってしまったとねww
さてこちらの商品は、エアガン市場で予約扱いで購入しました。
なのでボルトストップが強化されています。
ぶっちゃけどう強化されているのかは後日分解で・・・
さてでは、写真を数枚上げます。
右側

刻印

上部

底部(パネルオフ)

中

装弾数切り替え。
これで30発モードです。

左面

ここにカートステッカー貼ってマガジンに窓つけたやつが後日発売されそうで怖い←フラグ
そして部屋に貼った従来用P-MAGと並べた

やはり窓付きが良いなぁ~
んで肝心の給弾やボルトストップは問題ありません。
使用感は純正よりも全然良いですね。
今回買ったのが、市場改良型ですが、ノーマルのメーカー箱出し品はどうなんでしょうね。
以上
とりあえず11月4日の厚田最終戦で実戦投入します~
PTS製P-MAGです!

今回はDEを買いました。

何本買ったって?
10本P☆O☆Nっと買ったZE☆
いや~まさか1kで牙狼(4円)回したら一撃来るとはww
んで買ってしまったとねww
さてこちらの商品は、エアガン市場で予約扱いで購入しました。
なのでボルトストップが強化されています。
ぶっちゃけどう強化されているのかは後日分解で・・・
さてでは、写真を数枚上げます。
右側

刻印

上部

底部(パネルオフ)

中

装弾数切り替え。
これで30発モードです。

左面

ここにカートステッカー貼ってマガジンに窓つけたやつが後日発売されそうで怖い←フラグ
そして部屋に貼った従来用P-MAGと並べた

やはり窓付きが良いなぁ~
んで肝心の給弾やボルトストップは問題ありません。
使用感は純正よりも全然良いですね。
今回買ったのが、市場改良型ですが、ノーマルのメーカー箱出し品はどうなんでしょうね。
以上
とりあえず11月4日の厚田最終戦で実戦投入します~
2012年10月26日
え~っと
明日は、洞爺湖のコスイベに行って、次の日はあめいず村の特殊部隊側でコスイベに出て・・・・・・・
って事で明日は洞爺湖のコスパです。
今回はカメコで行きたいと思います。
ただ、夕方のダンパ時のみいつもの美鈴(紅魔城Ver)ですね。
仕事明けですのでゆっくりしてきます。
その後、日曜の札幌のルネッサンスホテルで開かれる
あめいず村にて同時開催されるミリタリーコス解禁イベントの「あめいず村特殊部隊」こちらにも参加いたします。
こちらは東方武装化アレンジコスで行きます。
予定では昨年の函館サバゲパーティー秋の陣で使用した
藤原妹紅(武装化Ver2)を改修したVer3を出します。
また、PMC装備とせっかくのホテル撮影ですのでスーツを着てシークレットサービスもやりたいと思います。
噂では札幌圏のサバゲゲーマーもお越しになる様子です。
ですが、「サバゲイベントではなくコスプレイベント」ですので他のコスプレイベント同様に銃の安全管理を徹底しましょう。もし怠って暴発事故や誤射事故が起こりますとこちらのイベントの次回開催がなくなるかもしれません。なので同イベントの指定区域外では、
「銃にバッテリーはつなげない」「銃口には安全キャップを付けておく」「不用意に引き金を引かない」など
個人個人で気を付けみんなで楽しめるイベントにしましょう。
って事で明日は洞爺湖のコスパです。
今回はカメコで行きたいと思います。
ただ、夕方のダンパ時のみいつもの美鈴(紅魔城Ver)ですね。
仕事明けですのでゆっくりしてきます。
その後、日曜の札幌のルネッサンスホテルで開かれる
あめいず村にて同時開催されるミリタリーコス解禁イベントの「あめいず村特殊部隊」こちらにも参加いたします。
こちらは東方武装化アレンジコスで行きます。
予定では昨年の函館サバゲパーティー秋の陣で使用した
藤原妹紅(武装化Ver2)を改修したVer3を出します。
また、PMC装備とせっかくのホテル撮影ですのでスーツを着てシークレットサービスもやりたいと思います。
噂では札幌圏のサバゲゲーマーもお越しになる様子です。
ですが、「サバゲイベントではなくコスプレイベント」ですので他のコスプレイベント同様に銃の安全管理を徹底しましょう。もし怠って暴発事故や誤射事故が起こりますとこちらのイベントの次回開催がなくなるかもしれません。なので同イベントの指定区域外では、
「銃にバッテリーはつなげない」「銃口には安全キャップを付けておく」「不用意に引き金を引かない」など
個人個人で気を付けみんなで楽しめるイベントにしましょう。
2012年10月24日
寒くなってきましたね~
さて気温も下がり、GBBシリーズにはやさしくない季節がやってきましたね。まぁ1911をリアカン運用していれば何とか8発行けますが。
さて実は函館戦の3パート目の動画が出来ていました。
28日のあめいず村の準備があってなかなか告知と続編製作ができていませんが・・・
って事で28日はあめいず村のコスイベに行ってきます。
今回はミリタリー解禁という事もあるのでいろいろやってきたいと思います。
ただ一応コスイベなので銃口への保護キャップを忘れないようにしないと。
さて実は函館戦の3パート目の動画が出来ていました。
28日のあめいず村の準備があってなかなか告知と続編製作ができていませんが・・・
って事で28日はあめいず村のコスイベに行ってきます。
今回はミリタリー解禁という事もあるのでいろいろやってきたいと思います。
ただ一応コスイベなので銃口への保護キャップを忘れないようにしないと。
2012年10月09日
みんな、厚田楽しそうだったなぁ・・・
みんなの厚田のレポ見て絶賛嫉妬中のヤンちゃんです。
すごく行きたくて、豆さんからも直接連絡来ていたんですけどね。
会社の行事が重なっていたので行けず・・・
はぁ・・・
とりあえず春・秋で開催したら函館と被るので次回は夏にでも開催してくださいよww
あとそろそろ忘年会も・・・
昨年の忘年会は完全に酔いつぶれてましたけどねww
今年もサバゲ関係者とは忘年会がしたいですね。
さてみんなが厚田でゲームしている間に動画の編集が終わっていたので、今日上げました。
2パート目になります。
あと・・・このゴーグルと銃は今後どうしようかな・・・

あと先に告知しておきますが
今月末のあめいず村参加します。
一応レイヤーの端くれなのでホテルでの撮影に興味がありますし
知り合いのダンパとなぜか開催される30m射撃チャレンジにも参加したいので。
以上
すごく行きたくて、豆さんからも直接連絡来ていたんですけどね。
会社の行事が重なっていたので行けず・・・
はぁ・・・
とりあえず春・秋で開催したら函館と被るので次回は夏にでも開催してくださいよww
あとそろそろ忘年会も・・・
昨年の忘年会は完全に酔いつぶれてましたけどねww
今年もサバゲ関係者とは忘年会がしたいですね。
さてみんなが厚田でゲームしている間に動画の編集が終わっていたので、今日上げました。
2パート目になります。
あと・・・このゴーグルと銃は今後どうしようかな・・・

あと先に告知しておきますが
今月末のあめいず村参加します。
一応レイヤーの端くれなのでホテルでの撮影に興味がありますし
知り合いのダンパとなぜか開催される30m射撃チャレンジにも参加したいので。
以上