2019年02月19日

東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編

東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編


昨日購入した工具(G&P GP647 SR-25K URX Installation Tool)を加工し

東京マルイ Mk18Mod.1の分解結合に成功したのでご報告します。

まず前回、G&Pのツールはナットに対して爪が大きく合いませんでした。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編

ですので大きかった分削りました。

まずはナットの溝の幅を計測。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編

4つの爪の片側を削ります。
削った後に挿入し確認。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
良好です。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
また筒の部分はペーパーヤスリで少し削りました。
そして一応油を塗布


分解の際はアッパーを万力で固定して外します。


・・・・・・噛んでてなまら固かったです・・・
RISⅡが緩んでいるように感じたのは別の部分が原因だったようで
レイルロックナットはしっかりと固定されてました。

ですが、無事に取り外しました。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
筒の部分の磨き具合が違うのは撮影忘れて少し戻したからです。

っということで先ずはレイルハンドガード一式です。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編


バレルナット付近は他のメーカーのRISⅡと違って固定に本当に干渉していないようです。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編

マッドブルの時は・・・
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編




次はバレルナットです。

外す前に必ずここのダミーチューブの代用の次世代M4お馴染みのカラーを外しておきましょう。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
無くすと面倒です。・・・なくても良い気もしますが


分解にはLayLaxが出しています分解用レンチを使いました。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
先に外してしまっていますが捕捉します。

Mk18Mod.1のバレルナットはSOPMOD M4に比べて太いです。
ですのでレンチのFつまりフロントですが
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
合いません。

Rつまりリアのバッファーリング用を使用して代用ができます。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
代用ができると書いたのは、実は微妙にR側の方がバレルナットよりも大きく隙間がある為です。

バレルナットを外したらアウターバレルを抜きます。


アウターバレルは他の次世代M4と違います。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
次世代M4のNGM4-9バレル基部を必要としてません。

ちなみにこの方式はレシーライフルで採用されています。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
説明書で確認はしてましたが、見たのは初です。

あとMk18Mod.1のアウターバレルは外径21.4mmと太目です。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
他の機種は何mmだったかは図ってないのでわかりませんが
STDの頃のアウターバレルと比べたら圧倒的に太いです。




アッパーフレームのアウターバレルの挿入口
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
こちらもレシーライフルのアッパーフレームの基部ベースにしてると思いますが
レシーのアッパーフレームを生で拝見したことが無いので差異は不明です。


アッパー基部のネジ
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編


試に手持ちのマルイの他のバレルロックを付けてみました。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
電動ガン用が見つからずMWSの純正品を使用しましたが問題なかったので
共通サイズの様です。
アウターバレルの問題を気にしなければ10.3インチバレル用のレイルハンドガードを装着できそうです。

ですがアウターバレルのバレルナット部が細いので
場合によってはMWSの様にバレルナットスペーサーが必要になるかもしれません。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
社外品は要検証ですね。



っという事でまとめると今回の件をすべてまとめると

・G&P GP647を加工すればMk18Mod.1分解は可能になる
・アウターバレルは次世代M4用とは互換無
・アッパーのネジピッチは共通なのでアウターバレルの基部とバレルナット次第では社外品可能

って感じです。


またMk18Mod.1のRISⅡを締めてもガタガタ感じる場合は
RISⅡとレイルロックナットの間に
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
バレルナット用のシムを挟むと良いでしょう。
とりあえず私のはがたつきが消えました。



あと最後に


前回の最後でも書きましたが
マルイのLayLaxのM870のツール入りそう

実は難なく入りました。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
G&Pよりも細い様でほぼ干渉無しです。


ですがやはり爪のサイズが合わなかったです。
東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
サイズが合ってもレイルナットを外すのは難しいと思いますが・・・・・・




以上です。

他は時間ができたら紹介しようと思います。



タグ :Mk18Mod1分解

同じカテゴリー(工具&道具)の記事画像
king'sbum  Heat Insulation Repair Mat (シリコンマット)
Anemometer(デジタル風速計)
AirtechStudios メカボックスインストールツール
精密射撃道・・・
G.A.W G-LUBE
同じカテゴリー(工具&道具)の記事
 king'sbum Heat Insulation Repair Mat (シリコンマット) (2019-03-21 23:54)
 Anemometer(デジタル風速計) (2019-02-23 14:42)
 AirtechStudios メカボックスインストールツール (2019-01-18 23:32)
 精密射撃道・・・ (2018-01-24 23:15)
 G.A.W G-LUBE (2016-11-18 00:09)

Posted by B・ヤン  at 02:41 │Comments(4)工具&道具M4系

この記事へのコメント
突然申し訳ありません。
今現在マルイのmk18のGBBで同じ事に挑戦しており苦労しており、幾つか教えて頂きたいです。
ダミーのガスチューブのマウントがビクともせず外し方がわかりません。
どの様に外されたのか教えて頂きたいです。
是非、宜しくお願い致します。
Posted by 鈴木 良夫 at 2021年04月28日 22:41
同じ道を歩んでいる、通りすがりの者です。
既に解決済みでしたらすいませんが
L字型の六角レンチなどをガスブロック付近のハンドガード丸い穴より差し込み
テコの原理で押し上げてあげると外せるとおもいます。
苦戦されているようでしたお試しください。
Posted by 通りすがりの名無し at 2021年06月07日 13:11
コメント欄をお借りしてすみません。
通りすがりさん。ありがとうございます。

無事にガスチューブブロックは外れました。ありがとうございます。
こんどはアウターバレルナットがビクともせず再び壁にぶつかっております…
Posted by 鈴木 良夫 at 2021年08月18日 14:52
>鈴木様
コメント欄ご利用誠にありがとうございます。
しばらくブログを放置してました。

ガスブロックはハンドガードの左右のネジを外してアンダーを外してからガスブロック底のネジ2本を外します。外れにくい場合はプラハンマー等で少しずつ衝撃を与えながら抜くと良いでしょう。

MGBB-4及び5番はしっかりロックされております。
軽く打撃入れてみたりスプレー流してみたり軽く焙ったりの工業系あるあるな緩め方をしてみるしかないのが現状です。※メーカーは分解非推奨ですし、私も外すのにかなり苦戦しました。
ただ斜めに力をかけてしますと爪がなめったりしてしますのでしっかりまっすぐゆっくり慎重に行う必要がありますのでご注意ください。


>通りすがりさん
放置中ありがとうございました。
Posted by B・ヤンB・ヤン at 2021年08月24日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。