スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年03月11日

S&T PPSh-41をまったりいじって行こう

とある日なんですが・・・


??「ヤンさん・・・赤軍やりません?」

ワシ「服とかあれば・・・」

??「実は持ってきてるんですよ・・・」

ワシ「き、着れたらやろうかな」



帰宅後・・・

ワシ「着れちゃった・・・」



数日後

ワシ「着れちゃった・・・ブーツとかどうすれば」
??「ありますよ。」

さらに数日
ワシ「引き下がれんし・・・KTWのモシンナガンは流石に無理だから、PPSh-41・・・ヤフオク・・・」



ヤフオク敗戦


リサイクル屋に新古品のPPSh発見・・・




っということで
S&T PPSh-41 購入


どうしてこうなったんだ・・・



とりあえず内部は時間をかけてやるとして

まずこの実木なのにプラに見えてしまう木ストの加工をしようと思います。


これなら帰宅後もニュース観ながらできるだろうから・・・



っと思っていざ作業開始・・・





こいつ強い・・・荒目でも全然落ちねぇ・・・
っと力を込めてごしごしっと・・・





そして2時間ほど・・・(休憩&食事込み)


ようやく右半面終わりました・・・
あと左半面もあります。

なぜ剥がすかと言いますと、ニスを1から塗り替えたいので・・・

ニスも何色か用意してます。
あと亜麻仁油っと・・・



とりあえず毎日帰宅後にちょっとずつやっていきます。
  

Posted by B・ヤン  at 00:03Comments(0)PPSH-41