2019年03月06日
いまさらなんですがマルイ、Mk18Mod.1の箱出しテスト
ちょっと体調崩しちゃったヤンちゃんデス・・・
薬飲んで栄養取って寝てたんですが、起きてしまって・・・
とりあえず何かしておこうと思っていまさらですが
先月2/17に行った、東京マルイ Mk18Mod.1の完全箱出し状態でのテスト結果を公開しておこうと思います。
テスト時の状態
・射距離 無風30m
・完全箱出し ※バレルクリーニングも分解もしておりません。
※先に分解記事書いてますがテストは分解前に行っておりました。
・ホップ調整とスコープのゼロインのみ
・弾は全て未分別
・バイポッドは使用せず土嚢
・気温10度
・湿度38%
・使用スコープ 東京マルイ 旧ショートスコープ 1.5-4×28mm
上記が記録取った時の状態です。
それではまずは
・東京マルイ 0.28gSPG弾

フライヤーやミスショットはありますが30mで命中精度としては流石のマルイです。
基本はしっかりまとまっております。
・BLS 0.43gバイオ弾

昨年の30mチャレンジで一時期使っていたBLSの0.43弾での測定
こちらもまとまりの高さがはっきりしています。
フライヤーやミスショットが無ければもしかすると平均120mm以内だったかもしれません。
以上です。
流石はマルイは高精度ですね。
30m圏内ならヘッドショットは高確率で行けますね。
もちろん気温・湿度・気圧・風力・使用BB弾の精度や重量・HOPのかけ具合等々で変化はありますが
安定して作動・着弾してくれるのでコントロールしやすいです。
今後はこのMk18Mod.1を2019年の電動ガン30mチャレンジ機に仕上げていきたいと思います。
パーツはすでに買ってありますが依頼品を最優先に行っているので時間ができたらやっていきたいと思います。
おまけ
マルイの0.28gSPG弾で一時奇跡の集弾でましたっが1発それて・・・あと1発多く撃っちゃった・・・
でもすごいまとまりでした。

薬飲んで栄養取って寝てたんですが、起きてしまって・・・
とりあえず何かしておこうと思っていまさらですが
先月2/17に行った、東京マルイ Mk18Mod.1の完全箱出し状態でのテスト結果を公開しておこうと思います。
テスト時の状態
・射距離 無風30m
・完全箱出し ※バレルクリーニングも分解もしておりません。
※先に分解記事書いてますがテストは分解前に行っておりました。
・ホップ調整とスコープのゼロインのみ
・弾は全て未分別
・バイポッドは使用せず土嚢
・気温10度
・湿度38%
・使用スコープ 東京マルイ 旧ショートスコープ 1.5-4×28mm
上記が記録取った時の状態です。
それではまずは
・東京マルイ 0.28gSPG弾

フライヤーやミスショットはありますが30mで命中精度としては流石のマルイです。
基本はしっかりまとまっております。
・BLS 0.43gバイオ弾

昨年の30mチャレンジで一時期使っていたBLSの0.43弾での測定
こちらもまとまりの高さがはっきりしています。
フライヤーやミスショットが無ければもしかすると平均120mm以内だったかもしれません。
以上です。
流石はマルイは高精度ですね。
30m圏内ならヘッドショットは高確率で行けますね。
もちろん気温・湿度・気圧・風力・使用BB弾の精度や重量・HOPのかけ具合等々で変化はありますが
安定して作動・着弾してくれるのでコントロールしやすいです。
今後はこのMk18Mod.1を2019年の電動ガン30mチャレンジ機に仕上げていきたいと思います。
パーツはすでに買ってありますが依頼品を最優先に行っているので時間ができたらやっていきたいと思います。
おまけ
マルイの0.28gSPG弾で一時奇跡の集弾でましたっが1発それて・・・あと1発多く撃っちゃった・・・
でもすごいまとまりでした。

東京マルイ Mk18Mod.1 フロント部分分解編
東京マルイ Mk18Mod.1 の分解に行けるかも!?
Mk18Mod.1
初期型次世代SOPMODM4延命計画
MAPLE LEAF AUTOBOT 50°
Mk18Mod1
東京マルイ Mk18Mod.1 の分解に行けるかも!?
Mk18Mod.1
初期型次世代SOPMODM4延命計画
MAPLE LEAF AUTOBOT 50°
Mk18Mod1